旭東ホールディングス株式会社 旭東化学産業株式会社 ポリホス化学株式会社 事業所MAP
スマホメニューを開く
1977年に東京・練馬にて創業。香料の製造販売を中心として、
飲料や製菓、冷菓、加工食品など、数多くの製品を市場に送り出してきました。
なかでも、飲料用香料を得意分野とし、多くの有力製品を市場に送り出すほか、
飲料の企画、開発、試作なども積極的に行っています。
2010年には旭東化学産業株式会社のグループ会社となり、販路を拡大。
食品香料、香粧品香料を中心に製造・販売活動、輸出入業務を展開しています。
市場に飲食品が溢れ、進化を続けるなか、香りと風味を通じた「美味しさ」のサポートを常に追求しています。とくに飲料分野においては、企画から開発、試作までをワンストップで行うなど、独自のオリジナリティと専門性を担保しながら、様々な製品を世の中に輩出しています。現在、本社を東京に置くほか、埼玉に工場を有しており、お客様の様々な要望により蓄積した独自のノウハウをもとに、市場ニーズに合わせた小ロット生産にも対応しています。
旭東化学産業との連携により、販路の開拓や製品・製品の共同開発など、経営資源を日々拡充しています。近年では、旭東化学産業との共同プロジ ェクトを実施するなど、人財交流による既存ノウハウの共有を図るほか、独自技術の開発によるノウハウの特許化や、新製品の開発など、グループの従業員が一丸となって事業を進めています。
FSSC 22000(Food Safety System Certification)は、FSSC 22000財団によって開発された規格で、安全な食品の提供を実現するための高水準な食品安全マネジメントシステムを構築する指針です。この規格は、国際食品安全イニシアチブ(GFSI: Global Food Safety Initiative) によって食品安全認証スキームとして承認されています。
当社工場は、FSSC 22000 Ver.6の要求事項に適合していることを受け、同認証を取得しております。FSSC 22000 Ver.6に基づく以下の要求事項を遵守し、食品安全および品質の向上に努めています。
・食品安全マネジメントシステム(ISO 22000:2018)
・前提条件プログラム(ISO/TS 22002-1:2009)
・追加要求事項
これらの取り組みにおいて、食品安全チームを中心に、「食品安全リスクの低減」「継続的な改善」「法令遵守(コンプライアンス)の推進」に努めております。
今後も、安全で高品質な食品の提供を通じて、皆さまの信頼にお応えしてまいります。
埼玉工場にディスク型と二流体ノズル型の2種類で噴霧するスプレードライヤーを設置しており、30kg~300kgの小ロット生産を可能としています。本装置は、低温乾燥(15℃前後)による高品質化に貢献するほか、急冷システムを導入しており、香料パウダー、果汁パウダー、各種エキスパウダー、乳製品パウダーに対応しています。
弊社では、スプレードライ技術により粉末化するための賦形剤・乳化剤等の選定や配合について技術的なサポートを行うほか、エアフィルターの使用にてクリーンエアーでの安心安全な製品の生産をお約束いたします。